意外と知られていない仕事内容
経理の仕事内容は縁の下の力持ち的要素が多くあります
会社の中にはたくさんの部署がありますが、どこの部署が何をしているのかを具体的に知っている人は多くはありません。所属や経験がある場合は、その仕事内容に対して不満や良さと共にやりがいを初めて知ることができます。自分とは関係ないところで働く人がいるからこそ、自分の仕事が成り立ちます。そんなあまり知られていない仕事内容の1つに、経理があります。なんとなく聞いたことがあり、お金を扱うイメージを持った人が多いと思いますが、経理こそ会社の縁の下の力持ち的なポジションであり、非常に重要な責任を担っています。
お金に関することを扱う経理は、会社の規模にもよりますが、その仕事内容は幅が広く大変細かい作業も多く存在します。普段は何気なしにもらっている給料1つでも、経理の働きがあってのもので、給料に対して発生する税金や社会保険料の計算、振り込みや受け渡しに関わる業務に給料明細の発行、前月に徴収した税金をまとめ会社全体として納める手続きなど、給料だけでもこれだけの仕事内容があります。仕事全般に関してはもちろんですが、こうしたお金を扱う仕事なので、ミスがあっては許されない専門職ということになります。
専門職というと、経理を希望した時にどんな資格が必要なのかと考えますが、特別な資格が必要という訳ではない場合が多いです。ただ、簿記の資格を保有していることが望ましい場合や、必要条件である場合も中にはあります。それに加え、オフィスソフトを使用することが多いので、スキルを磨いておくとスムーズに経理の仕事を始めることができるので便利です。
与えられるお金の数字は毎回違いますが、毎日毎月同じような数字の打ち込みや在庫管理、帳簿の記録や整理、現金管理などをすることが多いので、コツコツと業務をこなすことに向いている人が経理の仕事に向いていると言えます。また、経理職のメリットとして会社組織の資金の流れを知ることになるので、会社全体を支えているという仕事への意識を持つことができます。納期が設定されていることも特に多いので、日々こなしていくことで達成感を得ることができる部署でもあります。